写真投稿キャンペーン
受賞者 発表

多数の方にご応募いただき、ありがとうございました!

厳選なる選考の結果、受賞された投稿は以下の通りです。

最優秀賞  kumama9260さん

「親水公園は水辺がいっぱい!特に、この辺りで写真撮るとスカイツリーが水に映ってとても綺麗に写真が撮れます!内緒にしたいおすすめスポットです!」
(投稿場所:東京都墨田区)

【事務局より】
スカイツリーが水面に映る景色がすばらしく、事務局メンバーほぼ満場一致での受賞でした!内緒にしたいスポットとのことですが、こんな景色が近所で見られるなら、ぜひおすすめしたくなる場所ですね。

優秀賞  はなこさん

「毎回通りがかるたびにそこに並べられた酒蓋マグネット?のメッセージが気になります。実はカドハチさん(飲食店)の裏口でした!」
(投稿場所:東京都多摩市)

【事務局より】
この文字の正体はなんとマグネット・・・!今日はなんて書いてあるんだろう、と非常に気になりますよね。ぜひ、引き続き、定点観測していただいて、その後の状況をLoupeに投稿していただきたいです。

とっておき賞

思わず笑える
「発見!」賞

Morninggrassさん

「何というキャッチフレーズ😳😂」

(投稿場所:東京都江東区)

こだわりの
「グルメ」賞

おはぎきなこもちさん

「八王子駅ユーロード沿いの都まんじゅう。 12月から値上がりしたけど、それでも1個40円^_^ 行列ができてました。 シュリーマンとクリスマスの絵柄入りがかわいい。」
(投稿場所:東京都八王子市)

知る人ぞ知る
「スポット」賞

anoan0804さん

「ジブリ映画、「耳をすませば」で主人公が駆け降りる有名な階段♡ 映画そのままな景色を体験できるスポットです!」
(投稿場所:東京都多摩市)

お気に入りの素敵な
「お店」賞

カーズさん

「風情ある古民家のカフェ、縁側カフェ。 建築の美しさとコーヒーやタルトなどの美味しさが楽しめます。」

(投稿場所:東京都足立区)

お気に入りの素敵な
「お店」賞

カーズさん

「風情ある古民家のカフェ、縁側カフェ。 建築の美しさとコーヒーやタルトなどの美味しさが楽しめます。」

(投稿場所:東京都足立区)

子供に大人気の
「公園」賞

asamiyu082722さん

「実際に飛行機が飛んでいるのを見ながら、飛行機の乗り物で遊べる公園。 #調布#調布飛行場遊具ひろば」
(投稿場所:東京都三鷹市)

実はこんなところにあった
「名所」賞

yumilaniさん

隅田川遊歩道沿いに、芭蕉庵史跡展望庭園があります。 芭蕉記念館の別館です。この辺りに松尾芭蕉が住んでいたそうです。9:15〜16:30まで入れますが、あまり人がいないので、気晴らしの穴場スポットです。 また、赤穂浪士が吉良邸討伐の際にこの辺りを通りました。 #芭蕉庵史跡展望庭園
(投稿場所:東京都江東区)

ハッと息をのむ
「景色」賞

ゆかりんさん

浅川沿いの遊歩道。景色もいいし、鷺もいます。
(投稿場所:東京都日野市)

みんなに教えたい
「催しもの」賞

今日の散歩さん

大根抜き!覚えやすい日にちと時刻!いいお天気でありますように!
(投稿場所:東京都調布市)

みんなに教えたい
「催しもの」賞

今日の散歩さん

大根抜き!覚えやすい日にちと時刻!いいお天気でありますように!
(投稿場所:東京都調布市)


キャンペーン内容

応募期間(終了)

2021年1122日(月)~2021年1219日(日)23:59
あなたが暮らすまちの"とっておき"の小ネタを大募集♪

ひとに自慢したくなるような "とっておき" を
写真とコメントでLoupeに投稿してみよう!

品・当選者数

最優秀賞
Amazonギフト券 3万円分  1名様

優秀賞
Amazonギフト券 1万円分  1名様

とっておき賞
Amazonギフト券 5千円分  計8名様

思わず笑える「発見!」賞      (1名様)
こだわりの「グルメ」賞       (1名様)
知る人ぞ知る「スポット」賞     (1名様)
お気に入りの素敵な「お店」賞    (1名様)
子供に大人気の「公園」賞      (1名様)
実はこんなところにあった「名所」賞 (1名様)
ハッと息をのむ「風景」賞      (1名様)
みんなに教えたい「催しもの」賞   (1名様)

  • 応募期間終了後、Loupe事務局にて選考させていただきます。(選考方法に関するご質問は受け付けておりません)
  • Amazonギフト券はカードなどの現物ではなく、ギフト券番号を送付いたします。
  • 受賞者にはアプリのお知らせページで通知いたします。必ず、Push通知設定をONにしておいてください。

投稿例

  • 例えばこんな  ”とっておき”  ありませんか?
  • 思わず笑ってしまう銅像
  • 一度は食べてほしい珍しいグルメ
  • ひとに教えたくない絶景スポット
  • お気に入りのお店の素敵なランチ
  • 子供に大人気の遊具がある公園
  • 実はこんなところに有名人が・・・
  • 息を飲むほどきれいな景色
  • ぜひみんなにも見てほしい展覧会
  • ※上記は一例です。それ以外のテーマに関する投稿も大歓迎です。
  • 一度は食べてほしい珍しいグルメ

応募方法

STEP 1
アプリをダウンロード
App Storeより、
無料でダウンロード

※現在は、iOS向けのアプリのみ提供(Androidをご利用の方はご応募いただけません)

STEP 2
 アカウントを登録
  1. アプリ起動後「マイエリア」を登録
  2. マイページをタップして「アカウント」を登録
【登録可能なエリア】
住んでいる / 勤めている /実家がある /その他何かしら縁があるエリア(※東京都限定)

STEP 3
Loupeで写真を投稿
ハッシュタグ「#とっておき2021」をつけて写真とコメントを投稿

※指定のハッシュタグがついていない場合は、選定対象外となります。
※「とっておき」である理由やご自身の想いを添えて投稿してください。

STEP 2
 アカウントを登録
  1. アプリ起動後「マイエリア」を登録
  2. マイページをタップして「アカウント」を登録
【登録可能なエリア】
住んでいる / 勤めている /実家がある /その他何かしら縁があるエリア(※東京都限定)

結果発表

キャンペーン期間終了後、応募された投稿の中から選考により各賞を決定の上、
12月下旬頃より順次、当選された方あてに
Loupeのお知らせ機能(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。

  • お知らせの際にPush通知をお送りしますので、必ずPush通知設定をONにしておいてください。
  • アカウント解除やアプリ削除等によりダイレクトメッセージを送信できない場合は当選を無効とさせていただきます。
  • 当選が無効になった場合、その後、商品の送付依頼をいただいても一切お受けできかねますのでご了承ください。
  • 都合により当選通知のご連絡が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当ページ上でも、後日結果を発表する予定です。

注意事項

以下をよくお読みいただき、同意いただいた上でご応募ください。
(応募された時点で同意されたものとみなします)

  • 本キャンペーンは、Loupe(iOS版アプリ)をダウンロードの上、Loupeでの投稿によりご応募いただくものとなります。iOS版アプリをご利用いただけない場合はご応募いただけません。
  • 本キャンペーンでの投稿対象エリアは東京都のみに限らせていただきます。東京都を生活圏(住んでいる、勤めている、実家があるなど)とされている方を対象とさせていただきます。
  • 投稿日時が応募期間外の場合や、指定のハッシュタグがついていない場合は選考対象外となりますので、ご注意ください。
  • 投稿内容について、当サービス公式サイトやSNSアカウント、その他ご案内資料や広告等に掲載させていただく場合がありますので、ご了承ください。
  • インターネット接続料および通信料はお客様のご負担となります。
  • 賞品の内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 当選の権利は当選者ご本人のみに帰属します。当選の権利・商品の第三者への譲渡および換金は固く禁止いたします。
  • やむを得ない事情により、キャンペーン内容の変更、中断、または中止することがあります。
  • 本キャンペーンは、Facebook、Instagram、Twitter、Amazonの各社が関与するものではありません。
  • 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
  • 応募方法や当選後のお問い合わせ等は、Loupe事務局までメール(info@loupe-app.com)あるいはお問い合わせフォーム(マイページ>右上の歯車>アプリについて>お問い合わせ)よりお願いいたします。


Loupeとは

Loupeは、地域で生活する人の様々な興味や関心を、
マップと写真で共有する
「まちの写真共有アプリ」です。

お住まいの地域や職場があるエリアなど
「あなたのまち」の情報を共有し、
まちの魅力を再発見することができます。

Loupeは株式会社NTTドコモの新規事業創出プログラム「39works」から生まれ、
株式会社Relicがサービス提供しています。
まちの色々な
写真をチェック

気になる写真を見つけたらタップしてみよう!
写真とマップからまちの最新情報をチェック

マップを見ながら
まちを散策

まちの魅力が詰まったマップを活用して、面白そうなスポットに行ってみよう!

あなたの
オススメを投稿

食べる、買う、利用する、遊ぶ、名所、景色、イベント、発見!のカテゴリーでまちの情報を共有

あなたの
オススメを投稿

食べる、買う、利用する、遊ぶ、名所、景色、イベント、発見!のカテゴリーでまちの情報を共有